執行罰とはどういう意味ですか?
刑罰ではないんだよ。
では、どんな内容なんですか?
非代替的で不作為義務を履行しない時に
過料に処すると通知することで、心理的
圧迫を加えて義務の履行を間接的に強制する作用なんだよ。
えっ! ちょっと待って下さい。。いきなり難しい
言葉ばかりで分からないです。
分かった、分かった。では、一つずつ解説して
いくね!まず、非代替的作為義務とは、本人でないと
出来ないものなんだよ。例えば、肖像画を描く義務や
歌手がコンサートで歌う義務を指すんだ。
ふーん、そういうことか。では、不作為義務とは
どんな意味ですか?
不作為義務は、特定の行為を行ってはならないことを
内容とする義務なんだよ。例えば、DVの元夫に対して
元妻の周囲60メートルへの接近を禁じる命令が該当する
んだ。
そういうことなんだですね!では、執行罰は1度だけ課せられるんですか?
いやいや、これは何度でも課せられるんだよ。1度だけ課せられる
のは、秩序罰なんだよ。
また、秩序罰についても教えて下さい。そしたら、執行罰
は、どんな法律に基づいているんですか?
砂防法36条のみで、その法律は、土石流や山崩れなどの土砂
災害を防ぐ為の法律なんだよ。そして、命じられた義務を怠る
と500円以下(1日)の過料が課せられ、義務を果たすまでどんどん
加算されるんだ。秩序罰は別のブログで解説するね!
もう少し、身近な具体例はありますか?
そうだね。例えば、レンタルDVDの延滞料なんだけど
2泊3日でそ借りたDVDを返却が3日遅れたら、1日300円
の延滞料がかかると、300×3=900円になるよね。
それと同じなんだよ。
ありがとうございました。よくわかりました。
YouTubeのURL:https://youtu.be/b6gNOVuqVIY